転職相談はこちら転職相談はこちら お問い合わせお問い合わせ

石川で働きながら、Cocottoの支援を受けて大阪への転職を実現!年間休日数は20日増・給料は100万円以上増加

高校卒業後すぐに就職した会社に5年勤めたのち、同棲・結婚を機に大阪への転職・移住を決意したという山本さん。奥様とともに弊社のコンサルタント・猶井(なおい)の転職支援を受け、石川で働きながら大阪への転職を成功させました。転職後も、猶井家のコンセントを修理するような良好な関係が続いているといいます。

本日は、転職から8カ月を経た山本さんの転職経験をインタビューしました。

 

同棲・結婚を機に転職を決意

今回の転職までの経緯を聞かせてください。

猶井

 

山本さん

高校を卒業してすぐに、全国で大型商業施設や店舗を展開する大手グループに属するビルメンテナンス会社に就職しました。そのグループが運営する商業施設の設備面の維持・管理を行う仕事です。

 

その会社を選ばれた理由は?

猶井

 

山本さん

部活の先輩が先に就職したこともありますが、やはりネームバリューですね。大手企業名が入っているし、先輩も働いているしで、間違いないだろうと思いました。

 

前職での業務内容や働き方はいかがでしたか?

猶井

 

山本さん

グループが運営する商業施設やビルに行って、空調の確認だったり、電気の工事だったりを行っていました。要するに、「自社の物件を自社でメンテナンスする部隊」です。
商業施設のため勤務はシフト制で、全国転勤もありました。

 

どちらの地域を担当していましたか?

猶井

 

山本さん

僕は石川県出身ですので、基本は石川県内のショッピングモールです。半年だけ、隣の富山県にいました。

 

今回の転職先は大阪です。大阪への移住を希望したきっかけを教えてください。

猶井

 

山本さん

同棲と結婚です。彼女も前職が同じグループで、石川で出会いました。
ただ、結婚を考えるようになると前職では全国転勤と給料がネックで…それなら彼女の地元である大阪に転職して、一緒に暮らし始めようと思ったんです。

 

給料、あまりよくありませんでしたか。

猶井

 

山本さん

そうですね(笑)入社してからほとんど上がりませんでしたね。ボーナス額も低かったです。加えて休みも不定期でしたので、業務内容自体は嫌ではありませんでしたが、将来を考えるとやはり転職するしかないなと思いました。

 

Cocottoとの出会い「この人となら成功させられる!」

石川で働きながらの転職活動でしたが、実は同時期に奥様も石川から大阪への転職活動を行ったんですよね。私が以前就職支援した方からまずは奥様をご紹介いただき、奥様は山本さんをご紹介いただきました。

猶井

 

山本さん

そうです、まさに同時進行で支援していただいていました。僕がベッドで寝ている前で彼女が猶井さんとオンラインで話していて、それが終わったら次は僕、ということもありました(笑)

 

当時の印象は覚えていますか?

猶井

 

山本さん

正直、「猶井さんとやったら転職余裕で成功できるな。」と感じました(笑)

初めての転職で身構える部分もあったのですが、お話ししてみたら本当にいい方で… 密に連絡を取り合いながら進めてくれるという前情報を聞いていたこともありましたが、感覚的に「この人となら」と思えました。

 

嬉しいです、ありがとうございます!実際のサポートで良かった点はありますか?

猶井

 

山本さん

書類の準備は、とても楽でしたね。 

正直、転職で一番きついのって、書類を書くところかなって思っています。経歴や履歴書の書き方もまったくわからないところに、フォーマットを用意してくださって、プロの目線から「こういう風に書いたらいいよ」と細かくアドバイスをいただけるので、本当に助かりました。

 

山本さんは転職活動自体初めてでしたが、不安はありませんでしたか?

猶井

 

山本さん

初めてで何をすべきかすらわからず、不安しかありませんでしたよ(笑)不安な点が出るごとに、ひとつひとつ猶井さんに相談して潰してもらっていました。

僕が一番不安だったのは、「今働いてる会社にどうやって辞めることを伝えるか」ということです。そういった対策もしっかり教えてもらえたおかげで、円満に退職できました。

 

山本さんの場合は大阪に来ることが決まっていましたので退職ありきでお話ししましたが、退職自体をよく考えたほうがよいなと思われるケースでは、また違った話をするんですよ。Cocottoでは、「転職しない」という選択肢も含めて、一人ひとりに合わせた転職支援をご提供しています。

猶井

 

山本さん

前職に転職した際にはエージェントを活用しませんでしたし、その手が全然浮かんでいませんでしたが、今回はCocottoを紹介していただいて本当に助かりました。前回は自己流の転職活動でミスマッチを経験したので、今回はしっかりと転職先を選びたかったんです。

 

彼女の転職が先に決まった…入念な面接練習によって焦りを抑え、1社目で見事内定

山本さんの場合、活動開始から2ヶ月ほどと比較的スムーズに転職が決まりましたが、そのあいだにも不安や苦労はありましたか?

猶井

 

山本さん

先に彼女の転職先が決まったんです。彼女のほうが先に転職活動を始めたのである程度仕方がないこととはいえ、そこは正直焦りましたね。「同じタイミングで大阪に行けなかったらどうしよう…」と(笑)

なので休みを全部面接に当てて、フル稼働で取り組もうと決意したんです

 

でも、実際に面接を受けたのは1社でした。4~5社面接まで進んでいましたが、山本さんの入念な面接練習の成果が出て、見事、第一志望だった1社目で内定をもらえました。

猶井

 

山本さん

面接練習は、我ながらめちゃくちゃ頑張りました(笑)トークスクリプトも練り込んで、ほぼ毎日、猶井さんにも練習に付き合ってもらいました。出勤前の9時ころや、帰宅後の22時ころにお付き合いいただいたこともあります。朝も夜もやって、詰め込みで何回も何回も練習をお願いして、面接に挑みました。

 

ちょうど、石川で地震があった時期だったんですよね。修復作業で丸2日も帰れないような状況の中、本当に大変だったと思います。

今の職場は第一志望でしたが、入社の決め手はありましたか?

猶井

 

山本さん

休日数と給料です。年収は、前職より100万以上上がり、休みは年間20日ほど増えました。たまたま入社直後に給与改定があり、全員基本給アップになったので、給料はオファーを受けたときよりも上がっています。

 

休日数が増えたことを考えると、実質賃金はかなり上がっていますね!業務内容は電気工事ということですが、前職と同じような内容ですか?

猶井

 

山本さん

前職は「電気関係の仕事を広く浅く」という感じでしたが、現職はより専門的な内容です。電気の中でもバッテリー専門の会社ですので、蓄電池やバッテリーの分野でより深い知識を身につけられるようになったのがとても面白いなと思っています。

 

まさに“人の役に立つ仕事”ですね!入社後のイメージは具体的に描けていますか?

猶井

 

中学生のとき以来10年ぶりの、まとまった年末年始休暇

入社されて8ヶ月ほどが経過しましたが、実際に入社してみて感じたことを聞かせてください。

猶井

 

山本さん

よかった点は、ひとつ覚えたらほかのことにも応用が利く知識なので、 仕事の幅を広げやすいところです。反対にちょっとびっくりしたのは、専門的な分野がゆえに、職人肌の一人親方気質の方が多い点でしょうか。「仕事は見て学べ」という方が多いため、なかなか聞きづらいところはありますね。

ただ、やはりシンプルに、給料や休日の面で働きやすさが向上したことがなにより優っているので(笑)今はこの仕事以外は頭にないですね。

 

転職して、生活は変わりましたか?

猶井

山本さん

年末年始が、10連休だったんです。前職は年末年始が稼ぎどきで、休みどころか全員でフル稼働する時期でしたので、こんなに休めたのは実は初めてなんです。高校1年生の時から年末年始にはおせちのバイトとかをしていたので、まさに中学生以来のゆっくり過ごす年末年始となりました(笑)

 

お二人で初めての年越しをゆっくり過ごせてよかったですね!最後に、これから転職を考えている人に向けてメッセージをお願いします

猶井

 

山本さん

とりあえず、「転職したいな」と思ったら挑戦してみることです。相談するだけでもやってしまえば、あとは転職の良し悪しや向き不向きも含めて教えてもらえるので、迷ってる時間がもったいないと思うんです。相談は、早ければ早いほど良いと思います。

 

本日はありがとうございました!また我が家の電気の調子が良くないときは、よろしくお願いします(笑)

猶井

 

支援を担当したコンサルタント

猶井 裕輝

兵庫県の高校を卒業後、 様々な個人営業や法人営業など様々な営業職に従事。 前職では、不動産・警備業界の会社の法人営業担当として、顧客への安全と併せて人材の提供を担う。 その後、CocottoにてCA業務、RA業務の両面型エージェントとして転職。 現在では、1人1人の個性に合わせ、寄り添いながらキャリアカウンセリングを行い、並行して企業の採用支援も担当。 必要であれば何度もお会いさせて頂き、“これから”を一緒に考えます。 皆さまの「人生の大切な決断」について背中を押せるよう、責任を持ってサポートをさせて頂きます。 また、転職して終わりではなく、頂いた全てのご縁を大切にしたいと考えております。

紹介ページを見る

share on

平均面談回数10回以上、月間対応人数限定15名、圧倒的満足度口コミ星5 平均面談回数10回以上、月間対応人数限定15名、圧倒的満足度口コミ星5

どこよりも、誰よりも
あなたの理想に寄り添うサポート

理想を叶える

平均面談回数10回以上、月間対応人数限定15名、圧倒的満足度口コミ星5 平均面談回数10回以上、月間対応人数限定15名、圧倒的満足度口コミ星5